浮気に悩んでいる方必見!浮気調査を頼むとき失敗しない探偵の選び方
みなさんは浮気調査をしようと思ったとき、探偵業者のどこを重視して選びますか?営業担当の人柄、探偵事務所の雰囲気、浮気調査の料金面、調査の提案・企画、浮気調査成功率、調査技術、アフターフォローetc...どれも大切だと思います。
これから浮気調査を探偵事務所に依頼する際に気を付けてほしいこと、重視してほしいことをご紹介いたします。
大手の探偵事務所だからといって安心しない
大手の探偵事務所に依頼する方の多くは大手だということに安心感を持って依頼されます。
「大手なのだから優秀な探偵を育成しているに違いない」「これだけ高額な依頼料金を支払っているのだから失敗などしないだろう」と考えていらっしゃる方がいます。それは大きな間違いです。
大手探偵事務所は依頼が多い分、人手が多いと思われていますが、人件費の削減などの理由で調査員を減らす方針の事務所ばかりです。
調査員が少ないと調査に追われ、新人育成に手が回らない事務所がほとんどです。そればかりか出費を抑えるため安い外注業者に頼んでいることが現状です。
浮気調査の料金が安いからといって安易に依頼しない
浮気調査をするにあたって料金面はとても気になり、安く抑えたい方が多いと思います。インターネットで「探偵 安い」と検索すると安い探偵事務所が多く出ます。
その中に「浮気調査1時間〇〇円~」や「〇〇円で浮気調査をします」と記載されている探偵事務所がありますが、実際その料金だけではやってくれません。その安く記載された料金に「事前調査料金(下見料金)」や「現場出向費」、「スケジュール調整費」、「車輌代金」、「機材代金」、「報告書作成費用」などが加算され結局のところ高額な料金になってしまいます。
支払いの段階になって高額な料金を請求されたときにはもう手遅れで「そんなお金支払えない」と言っても、親や知人、消費者金融に借りてきてくださいと言ってくる探偵事務所まであります。
最初の見積もりや問い合わせ段階でこれ以上別途掛かる料金がないか、もし掛かるなら内訳と詳細な料金を出してくださいと頼みましょう。
浮気調査の料金が安すぎる事務所には気を付ける
探偵事務所を決める段階で2~3社に見積もりを出す方が多いと思います。その中に他の探偵事務所より異常に安い見積もりを出している探偵社があり、とても魅力的に感じますが気を付けてください。
実際にあった方の体験を例にして説明すると、A、B、Cの探偵事務所3社に同じ調査内容の見積もりを出し、A社B社は30万円、C社だけが5万円なんて見積もりが上がりました。そこでC社に依頼をし、実際に浮気調査を実施していただくことに。調査開始の連絡を受けたがしばらく経っても連絡がなく実際に調査現場に行ってみるも調査員と思われる人物は見当たらない。
調査終了後、報告書をもらうとそこに記載されていたのは時間と移動経路や滞在場所のみで行動記録はなく、写真もない。どういうことかというとGPS発信機を対象者の車に仕掛け現場には出ず、発信機の検索しかしていないということです。
調査料金を支払っているにも関わらず現場に出ないというのはもってのほかですが、寝ていて見逃した、素人同然のアルバイトを使い失敗されたという方が後を絶ちません。安すぎる探偵事務所には注意しましょう。
成功報酬型を謳っている探偵事務所に注意
探偵事務所の料金体系には2種類あり、時間報酬型と成功報酬型があります。さまざまな探偵事務所のサイト内料金表を見ると、多くは時間報酬型ですが稀に成功報酬型をおすすめしている探偵事務所があります。
行方不明人調査(人探し)であれば特に問題ではありませんが、浮気調査で成功報酬型を押してくる探偵事務所は注意してください。
実際にあった方の体験ですが、サイトを見て問い合わせした探偵事務所で面談をしてもらったところ、「手付金として100万円、一度でも浮気をしている現場を撮影出来れば成功報酬として別途300万円をお支払いしてください。社内の規定により総額の400万円を弊社に預けてもらい写真が撮れなければ300万円をお返しします。」と言われたそうです。慰謝料の平均が150万円~300万円ほどですが、それを上回る高額な調査料金を提示され、なおかつ総額を先払いさせられそうになったそうです。
こういった成功報酬型は調査をする体(てい)で話を持ち込み、実際は現場に出ず成功報酬金の返還にも応じてもらえないことが多いです。
面談時、実際に調査に出る調査員に同席してもらえる事務所がおすすめ
電話での問い合わせ時に調査を担当する調査員を面談時に同席して細かい打ち合わせをしてもらいましょう。事務所によっては断られるケースがありますが、浮気調査の現場に一度も立ち会ったことがない面談員と浮気調査の段取りや計画をしても仕方ありません。
直接浮気調査を担当する調査員と納得がいくまで自分の希望や調査の段取りを話し合ってください。調査する際に気を付けてもらいたいことや対象者の特徴・癖を調査員に伝え、調査員目線の企画・段取り・調査時のリスク、調査実施する際の機材などを聞いておきましょう。
できれば調査中の連絡は調査員の方に直接電話やメールしていただき、詳しい状況を把握してください。